POST: 2022.10.28 12:28
10月28日毎日新聞
鈴木永
岸田さん、昨日の文科省の発表では、小中学生の登校拒否が増えていると発表されていました。国防も大事ですが、次代の子ども達を育てるにもある意味では国防です。トマホークも良いと思いますが、子ども達一人一人に向かい合う予算をつけて欲しいと思います。アメリカでも学力が落ちていると今日のニュースでやっていました。町の中で作文教室を民間がやっているとの、話も伝えていました。岸田さん、習さんも米中が仲良くしようよとメッセージを送りました。少子高齢化の中、子ども達の教育がどこの国でも大事な問題になっています。来年度の予算からいろいろな事を試してみる予算を子どもの教育につけてください。
子ども達がどこでもいつでも教育を受けられるように考えてください。
毎日新聞、10月28日付朝刊「今日のイチオシ!」
編集編成局次長 麻生幸次郎
【「第三者委が養育姿勢否定」 滋賀中2自殺/両親提訴へ】
5年前に自殺した滋賀県守山市立中学2年の男子生徒を巡り、市の第三者委が作った調査報告書に、両親の養育姿勢を否定するような内容が書かれていたことが分かりました。両親は共働きで、近くに住む祖父母に協力を得ながら子育てをしていましたが、「十分なコミュニケーションを持てていたとは考えにくい」「祖父母が主たる養育者として機能したと推測され、ネグレクト状態に陥ることを回避できた」などとありました。「息子を守ってあげられなかった自責の念が倍増した」と憤る両親は、市に損害賠償を求める訴えを近く起こします。(社会面)